Release! Pasts & Futures
今年に間に合いました! ようやくアルバムリリースです。
前作「Passings」のすぐ後に数曲を作り、その後寝かしに寝かし、最近録った音源と合わせた約7年ぶりのアルバムとなりました。
ここ数年声があまりうまく出なくなり、曲が作れていなかったのですが、少しずつ回復してきて作った歌も入っています。
聞き苦しいところもあるかもしれませんが、これが今の僕の全てです。
よかったらぜひ聴いてみてください。
今年に間に合いました! ようやくアルバムリリースです。
前作「Passings」のすぐ後に数曲を作り、その後寝かしに寝かし、最近録った音源と合わせた約7年ぶりのアルバムとなりました。
ここ数年声があまりうまく出なくなり、曲が作れていなかったのですが、少しずつ回復してきて作った歌も入っています。
聞き苦しいところもあるかもしれませんが、これが今の僕の全てです。
よかったらぜひ聴いてみてください。
さて、リリースラッシュが続きますが、これまた新曲ではございません(笑)
今回のこの「午後の光」は、2003~2004年の間に渡ったオーストラリアで作ったアルバム「Realizations」に収録した曲です。
確か、12月か1月頃、暑い暑い西海岸のパースという町のシェアハウスで汗をかきながら作った記憶があります。
よかったらぜひ聴いてみてください。
さて、今回のアルバムは前作Whimsiesより10年後に発表したものです。
8曲で、過去の曲の別アレンジも2曲入っているので、フルアルバムではなくミニアルバムですね。しかし、それぞれ粒揃で味のある曲ばかりだと思うので、楽しんで聴いて欲しいと思います。
タイトルには、「いい曲達だけれど、まだまだ満足しないぞ、まだまだいい曲作れるんだぞ、これはただの通過点だ!」と自分を奮い立たせる思いを込めました。
本当にそうであれば、間もなく次回作をお届けできると思います。
ということで、PASSINGSをよろしくお願いします。
憧れの大手デジタルメディアストアとストリーミングサービスへの投稿第1弾は「手を繋いで行こう」でした。
そうなると、アルバムとしては新作を出すべきなのだろうと思うところなのですが、その予想をとてつもなく裏切ってしまいました。
アルバム名は「Whimsies」、そう僕のアルバムとしては2000年頃に出した3rdアルバムです。
本当はもちろん1stから出せればいいのですが、何分、音質・歌声ともに、(それがあって今があるのだけれど・・・)試作感たっぷりすぎて皆に堂々と聴いてもらうのはどうしてもできないと、自分の頭の中で行われた御前会議にて結論が出まして、こうなりました。(まぁこのアルバムも微妙といえば微妙なのですが)
という事でAppleMusicなどで聴けるようになりました。どうかよろしくお願いします。
遂に!というより、ぬるっと配信始めました。
最初は、作ってかなり前になりますがこの曲からです。
目の前にある時は見向きもしないくせに、無くなるととても後悔する物事ってあると思います。
そんな気持ちを拾い集めて曲にしました。
下のリンクから聴けます。
よろしくお願いします。